たこにゃん

2015-09-20 :

シルバーウィーク中の閉館について

いつも中村児童館をご利用頂きありがとうございます(*´v`)

シルバーウィーク中の閉館についてお知らせします。

9月21日(月)~9月23日(水)まで閉館となりますので、よろしくお願い致します。

皆さまよい連休をお過ごし下さい\(^o^)/
スポンサーサイト



2015-09-09 :

本日の開館について

本日は台風18号の影響により、暴風警報が発令していたため
市内小中学校と同様、午前中は休館しておりました

午前10時30分に暴風警報の解除に伴い、午後からは開館いたします

暴風警報は解除になりましたが、大雨による増水等引き続き注意をして頂き、
来館される場合はお気をつけてお越しください◎
2015-09-08 :

中村児童館会員制クラブ員(後期)の募集について

いつも中村児童館のご利用ありがとうございます♪

さて、今週の11日(金)から会員制クラブのクラブ員の募集が始まります。
詳細は下の画像をご覧ください。

どちらのクラブも子どもさんと一緒に楽しくコミュニケーションをとる事を目的としております。
沢山の方のご応募お待ちしております。なお、定員を超える申し込みがあった場合は抽選となりますので、ご了承ください。


≪申込期間≫
9月11日(金)~9月18日(金)必着。
短い期間で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします◎

クラブ募集(後期)

クラブ募集(後期)裏

2015-09-06 :

つくっちゃお!敬老の日企画

9月5日(土) 『つくっちゃお!敬老の日企画』を行いました。

今回は、  "オリジナルフォトフレーム" を制作しました。

おじいちゃんおばあちゃんにを思う気持ちは誰よりも強い!12名の子達が参加してくれました。
尚且つありがたい事に多くの子達が「つくっちゃお!」のリピーターです。今年は母の日・父の日ときて敬老の日。
みんな手慣れたものです。

CIMG3257_convert_20150906105536.jpg CIMG3256_convert_20150906105516.jpg

CIMG3254_convert_20150906105444.jpg CIMG3248_convert_20150906105341.jpg


フレームの作り方は簡単。既成のフォトフレームにどんぐりや松ぼっくり・リボン・造花etc・・・を貼っていくだけ!
しかし、選ぶ材料や発想の違いで、それぞれ個性的で素敵なフレームが完成しました!
そのクオリティは大人顔負けです。
CIMG3272_convert_20150906110638.jpg    CIMG3262_convert_20150906110139.jpg

中には写真を持参して、フレームの中に入れて作った子もいます。
こんなプレゼントを貰ったら絶対嬉しい♪
CIMG3261_convert_20150906111849.jpg

皆の気持ちが届くと良いですね◎
CIMG3276_convert_20150906114128.jpgCIMG3274_convert_20150906113231.jpgCIMG3275_convert_20150906113248.jpgCIMG3277_convert_20150906113421.jpgCIMG3278_convert_20150906113438.jpgCIMG3279_convert_20150906113523.jpgCIMG3280_convert_20150906113550.jpgCIMG3281_convert_20150906113631.jpgCIMG3282_convert_20150906113720.jpgCIMG3284_convert_20150906113738.jpgCIMG3285_convert_20150906113754.jpgCIMG3286_convert_20150906113814.jpg

次回は10月25日(日)『つくっちゃお!ハロウィン企画』を実施します。
皆でハロウィンの衣装を手作りして、パーティを行います!
持ち物などは特にありませんので、是非ご参加下さい◎












2015-09-01 :

夏まつり

8月7日(金)、『まるはちの日企画 夏まつり』を行いました!!

今年もたくさんの方がお祭りに遊びにきてくれて、大盛況でした!!

夏まつり01  夏まつり04


今回で3回目となる『夏まつり』は、子ども実行委員・当日スタッフとして参加してくれた子どもたち
と一緒につくりあげるお祭りとなっています。
実行委員の子どもたちは、6月から何度も会議を重ねてお店を決めたり景品を用意したりと
この日に向けて準備をしました◎当日スタッフの子だもたちは、お祭り当日にお店で店員として
祭りを盛り上げるお手伝いをしてくれました◎

夏まつり05 夏まつり06

なかでも一番力を入れて5日間かけて作った「おばけ屋敷」は大人気で、
「こわかったけど楽しかった」「今度は実行委員としてやってみたい」などなどたくさんの感想をもらいました☆
実行委員の子どもたちもとってもいきいきとした表情で頑張ってくれていました☆

夏まつり10  夏まつり09

夏まつり08 夏まつり07

ご協力して下さった子ども実行委員・当日スタッフのみなさん、ボランティアのみなさん
ありがとうございました♪
とっても楽しい夏まつりになりました☆

top

トップ児童館について行事予定ひろば・クラブ行事報告アクセスリンク

名古屋市中村児童館
知県名古屋市中村区上米野町3丁目7番地
TEL(052) 451-5162 FAX(052) 451-5163
地域子育て支援拠点

※中村児童館は(社福)名古屋市中村区社会福祉協議会が指定管理者として運営しています。

Copyright (c) 名古屋市児童館 All Rights Reserved.