たこにゃん

2017-04-28 :

ゴールデンウィーク中の休館日について

いつも中村児童館をご利用いただきありがとうございます!

ゴールデンウィーク中の休館日は下記の通りです。

4月29日(土・祝) 休館日
   30日(日)    開館日
5月 1日(月)    休館日
    2日(火)    開館日
   3日(水・祝)  休館日
   4日(木・祝)  休館日
   5日(金・祝)  臨時開館日

   7日(日)    振替休館日

なお、5日(金・祝)こどもの日は通常通りご利用いただくことができます。
また、『こどもの日企画 屋上菜園をつくろう!(対象:小学生)』も行います。
詳しくは「じどうかんだより5月号」や広報なごや等でご覧ください☆
スポンサーサイト



2017-04-27 :

つくっちゃお!母の日企画

4月23日(日)、『つくっちゃお!母の日企画』を行いました☆

今回の内容は「マグカップにペイントをしてお母さんにプレゼントしよう!」でした!

マグカップに絵やメッセージを描いて…

つくっちゃお!母の日01

オーブンで焼いたら…完成!

つくっちゃお!母の日03

焼いている間に、お母さんへのメッセージカードも作りました☆

つくっちゃお!母の日02


「何描こう~?」と悩んでいた子も、描き始めたらあっという間!
大好きなお母さんを思い浮かべたら、伝えたいことがいっぱいのようでした♪

つくっちゃお!母の日04つくっちゃお!母の日05
つくっちゃお!母の日06つくっちゃお!母の日07
つくっちゃお!母の日08
つくっちゃお!母の日18
つくっちゃお!母の日10
つくっちゃお!母の日09つくっちゃお!母の日12
つくっちゃお!母の日14つくっちゃお!母の日15
つくっちゃお!母の日13つくっちゃお!母の日16
つくっちゃお!母の日17つくっちゃお!母の日11




5月14日(日)の母の日に、喜んでもらえるといいですね♪


この『つくっちゃお!』は季節の行事にあわせた企画で行っています☆
自分で作る楽しさを一緒に体験しましょう♪
次回は6月に『つくっちゃお!父の日企画』を予定しております◎
詳しくは「じどうかんだより(←HPでもご覧いただけます)」等でご確認ください。
※広報なごや5月号には記事の都合で、掲載されておりません。
2017-04-11 :

4月の「おはなしひろば」の追加実施について

いつも中村児童館をご利用いただきありがとうございます。
自由参加・無料のクラブ「ひろば」の「おはなしひろば」を下記の日程で追加実施いたします♪

すでにお配りしている「広報なごや」や「じどうかんだより4月号」、「平成29年度「ひろば」のご案内」には
掲載されておりません。

     「おはなしひろば」
紙芝居・絵本の読み聞かせや手遊び、季節の工作もあるよ!
日時:4月19日(水) 午前10:30~11:30
対象:乳幼児とその保護者


ぜひあそびに来てください☆


2017-04-09 :

こどもの国なかむら

3月26日(日)・27日(月)の2日間で『こどもの国なかむら』を行いました!!

こどもの国なかむら01


「こどもの国なかむら」は、児童館内がこどもたちの国になります。
国には銀行、税務署、ハローワークがあり、働いて稼いだお金で
お買いものやゲームを楽しみます♪
毎年この日を楽しみにしている子もたくさんいます☆


こどもの国なかむら02

一日目はあいにくの雨でしたが、二日目はお天気もよく、
たくさんの子が遊びにきてくれました☆

こどもの国なかむら03




top

トップ児童館について行事予定ひろば・クラブ行事報告アクセスリンク

名古屋市中村児童館
知県名古屋市中村区上米野町3丁目7番地
TEL(052) 451-5162 FAX(052) 451-5163
地域子育て支援拠点

※中村児童館は(社福)名古屋市中村区社会福祉協議会が指定管理者として運営しています。

Copyright (c) 名古屋市児童館 All Rights Reserved.