たこにゃん

2018-02-27 :

つくっちゃお!ひなまつり企画

2月25日(日)、『つくっちゃお!ひなまつり企画』を行いました☆

今回は「3色ういろう」をみんなで作りました◎

つくっちゃお!ひなまつり01


作り方はとっても簡単!材料をまぜて、レンジでチン!

つくっちゃお!ひなまつり02

つくっちゃお!ひなまつり03

レンジでチンしている間、ういろうの様子が気になってみんなでのぞき中…

つくっちゃお!ひなまつり04


できあがった「ういろう」は、お抹茶と一緒にみんなでいただきました~♪

つくっちゃお!ひなまつり05

つくっちゃお!ひなまつり06

つくっちゃお!ひなまつり08

つくっちゃお!ひなまつり07

おいしくできたういろうは、館長にもおすそわけしました♪

つくっちゃお!ひなまつり09


来週3月3日はひなまつり。
ぜひおうちでもつくっちゃお!!

今年度の「つくっちゃお!」はこれでおしまいです☆
また来年度をお楽しみに~
スポンサーサイト



2018-02-27 :

平成30年度 「親子リズム体操クラブ」クラブ員追加募集

いつも中村児童館をご利用いただきありがとうございます☆

平成30年度4月よりスタートの「親子リズム体操クラブ(前期)」の
クラブ員の追加募集を行っております◎

クラブ員申込期間(2月13日~25日)はすでに終了しておりますが、
「親子リズム体操クラブ(前期)」には定員に空きがあります。

下記の内容をご確認のうえ、ぜひご応募ください☆

親子リズム体操募集


2018-02-23 :

子育てエンジョイパークなかむら

2月20日(火)、中村スポーツセンターで行われた
『子育てエンジョイパークなかむら』へ行ってきました☆


区内の子育て関係機関・団体で開催する年に1度の「あそびや学びの子育てひろば」
が『子育てエンジョイパークなかむら』です☆

中村児童館コーナーは、児童館でも人気の「ボールプール」♪

エンジョイパーク01

エンジョイパーク02


今年もたくさんの方があそびにきてくださり、とても楽しい時間となりました☆
2018-02-21 :

七宝焼教室

2月17日(土)、『七宝焼教室』を行いました☆

七宝焼教室04


伝統工芸技法の「七宝焼」を体験できる『七宝焼教室』は、
毎年恒例で行っていますが、毎回人気の行事です☆

七宝焼教室01

砂のような特別な絵の具で色をのせ、
窯で焼き上げるとつやつやピカピカの七宝焼ができます☆
絵を描く子、ビーズで飾り付けをする子とみな様々です◎

七宝焼教室02
七宝焼教室03

こんなに素敵な作品が出来上がりました~☆


今年度の『七宝焼教室』はこれでおしまいです◎
また来年度楽しみにしていていださいね~!

2018-02-07 :

おもちゃ投票 開票結果☆

1月23日(火)~2月4日(日)の期間、『おもちゃ投票』を行いました!

この『おもちゃ投票』は、児童館で選出した「立候補おもちゃ」のなかから、
あそびに来てくれた小学生以上のみなさんに投票でおもちゃを選んでもらおう!というものです☆

上位3点を新しく児童館のおもちゃとして迎え入れます!


投票期間が終了し、開票結果を掲示しました~!!

おもちゃ投票


1位  逆襲のベートーベン    33票
2位  ガスアウト!         29票
3位  ナンプレ イロトリドリ    28票
     ナンジャモンジャ       28票



小学校低学年 29名、 小学校高学年 32名、 中学生 9名 の70名が投票してくれました◎
近日中には児童館で遊べるようになりますので、みなさんお楽しみに~☆
2018-02-07 :

つくっちゃお!バレンタインデー企画

2月4日(日)、『つくっちゃお!バレンタインデー企画』を行いました☆

今回はロリポップチョコを作りました~♪

つくっちゃお!バレンタイン01

鈴カステラにスティックを付けて、チョコレートでコーティング!

つくちゃお!バレンタイン02

アーモンドで耳を付けたり、アラザンやカラースプレーでかわいくデコデコ♪

つくっちゃお!バレンタイン15

日頃の感謝の気持ちや大好きな気持ちを込めて…♡
みんな素敵なロリポップが完成~!!

つくっちゃお!バレンタイン04
つくっちゃお!バレンタイン05
つくっちゃお!バレンタイン06 つくっちゃお!バレンタイン07
つくっちゃお!バレンタイン08 つくっちゃお!バレンタイン09
つくっちゃお!バレンタイン10 つくっちゃお!バレンタイン11
つくっちゃお!バレンタイン13
つくっちゃお!バレンタイン12
つくっちゃお!バレンタイン14


次回は今年度最後のつくっちゃお!です☆
2月25日(日)「つくっちゃお!ひなまつり企画」 3色ういろうをつくろう!
詳しくは「じどうかんだより(←HPでもご覧いただけます)」や「広報なごや」等をご覧ください☆
2018-02-07 :

職場体験学習

2月1日(木)~2日(金)の2日間、近隣中学校から児童館へ
職場体験学習に来てくれていました◎

職場体験01

真剣に学ぼうとする姿勢、
ちょっとドキドキしながらも積極的に乳幼児さんやお母さんたちに声を掛ける姿、
遊びにくるいつもとは違って、とっても素敵でした☆

職場体験03

小学生の時からよく利用してくれている2人。
「普段から児童館はとても楽しいから、どんなことをしているのか学びにきた」
「普段は見えない地味な(裏方の)仕事が、実は結構大切なことなのだと感じた」
なんともうれしく、頼もしい感想を話してくれました◎

職場体験02


学びに来てもらえた児童館の方が、彼らから新しい刺激をいただきました☆


top

トップ児童館について行事予定ひろば・クラブ行事報告アクセスリンク

名古屋市中村児童館
知県名古屋市中村区上米野町3丁目7番地
TEL(052) 451-5162 FAX(052) 451-5163
地域子育て支援拠点

※中村児童館は(社福)名古屋市中村区社会福祉協議会が指定管理者として運営しています。

Copyright (c) 名古屋市児童館 All Rights Reserved.