たこにゃん

2018-09-29 :

こどもまつり中止のお知らせ

9月30日(日)実施予定の「こどもまつり」を中止します

テケットの払い戻しは、10月2日(火)から10月31日(火)までの間で、
中村児童館開館日(月曜・祝日は休館日)に児童館窓口で行います。
よろしくお願いします。

スポンサーサイト



2018-09-27 :

9/30 「こどもまつり」の対応

9月30日(日)の「こどもまつり」での暴風警報発令時の対応をお知らせします。

1.実施前、9月30日午前7時までに暴風警報および特別警報が解除されていない場合は中止とします。

2.実施中に暴風警報および特別警報が発令された場合は、その時点で中止となります。

3.中止となった場合の代替日はありません。

4.中止となった場合、前売りチケットの払い戻しを行います。
  10月2日(火)~31日(火)までの間で、中村児童館開館時間に児童館窓口で行います。
  9月30日(日)の当日の払い戻しは行いません。
2018-09-26 :

七宝焼教室

9月15日(土)、『七宝焼教室』を行いました◎

七宝焼教室01

伝統工芸技法の「七宝焼」を体験できる『七宝焼教室』は、
毎年恒例で行っていますが、毎回中村児童館では人気の行事です☆

七宝焼専用の砂のような絵の具で色をのせ、
七宝焼教室02

七宝焼教室03

七宝焼専用のビーズもつかって飾り付け!

七宝焼教室05

窯で焼き上げると、

七宝焼教室04

とっても素敵な模様の自分だけの七宝焼が完成~☆

七宝焼教室07

七宝焼教室08

七宝焼教室09

次回は1月に開催予定です☆
ぜひ参加してみてくださいね♪♪
2018-09-26 :

こどもまつりのチケットについて

チケット追加販売
2018-09-14 :

こどもまつり チケット販売について

いつも中村児童館をご利用いただきありがとうございます。

9月30日(日)に開催予定の『なかむらじどうかん こどもまつり』の
チケット販売を9月22日(土)午前10:30から開始します☆
チケットはなくなり次第終了
になりますので、こどもまつりにお越しになる
予定の方は事前購入をおすすめします◎

こどもまつりおしらせ01



チケット購入の際に、下記のおしらせもあわせてご確認ください。

こどもまつりおしらせ02


こどもまつりおしらせ04
2018-09-05 :

つくっちゃお!敬老の日企画

9月2日(日)、『つくっちゃお!敬老の日企画』を行いました☆

今回は秋らしく木の実や小枝などを使って、「フォトフレーム」を作りました◎

つくっちゃお!敬老の日01

いろいろある材料の中からどれにするのか考えて…
どんな風に飾ろうかな~

つくっちゃお!敬老の日02

つくっちゃお!敬老の日03


おじいちゃん・おばあちゃんの顔を思い浮かべながら
メッセージも書きました☆

おじいちゃん・おばあちゃん、いつもありがとう☆

つくっちゃお!敬老の日04

つくっちゃお!敬老の日05

つくっちゃお!敬老の日06

つくっちゃお!敬老の日07

つくっちゃお!敬老の日08

つくっちゃお!敬老の日09

つくっちゃお!敬老の日16

つくっちゃお!敬老の日10
つくっちゃお!敬老の日11
つくっちゃお!敬老の日13
つくっちゃお!敬老の日12
つくっちゃお!敬老の日14
つくっちゃお!敬老の日15

top

トップ児童館について行事予定ひろば・クラブ行事報告アクセスリンク

名古屋市中村児童館
知県名古屋市中村区上米野町3丁目7番地
TEL(052) 451-5162 FAX(052) 451-5163
地域子育て支援拠点

※中村児童館は(社福)名古屋市中村区社会福祉協議会が指定管理者として運営しています。

Copyright (c) 名古屋市児童館 All Rights Reserved.