たこにゃん

2018-12-28 :

年末年始の休館日のお知らせ

いつも中村児童館をご利用いただきありがとうございます。

年末年始の休館日は以下の通りになります◎

〈開館時間 8:45~17:00〉
12月28日(金)   開館
    29日(土)   休館日
    30日(日)   休館日
    31日(月)   休館日
 1月 1日(火)   休館日
     2日(水)   休館日
     3日(木)   休館日
     4日(金)   開館
     5日(土)   開館
     6日(日)   休館日
     7日(月)   休館日
     8日(火)   開館

なお、12月28日(金)、1月4日(金)の中高生居場所事業
「ホットステーションNakamura(17:00~)」はお休みです。


今年も残すところあとわずかになりましたね。
本年も利用者の皆様、地域の皆様に大変お世話になりました◎
それではみなさま、よいお年をお過ごしください☆彡
スポンサーサイト



2018-12-19 :

クリスマス会(小学生の部)

12月15日(土)、『クリスマス会(小学生の部)』を行いました☆

今年もいじわるサンタの「ゲームの館」で思いっきり遊びました!
クリスマス会01

中村児童館のいじわるサンタはすんなりプレゼントをくれません。
今年は8種類のシールを
1枚ずつ集めると、ソースせんべいゲット!!
2枚ずつ集めると、いじわるサンタからクリスマスプレゼントをゲット!!!

いっぱい遊んだ人にはプレゼントをくれるということです☆

いじわるサンタのたくらみ通り、みんなとーってもたくさん遊びました☆

クリスマス会03

クリスマス会05

クリスマス会06
クリスマス会13
クリスマス会10
クリスマス会11


「4枚ずつ集まった!!」「裏面までシール貼ってもらった!」と
何度も何度も遊びに行く子がたくさん!

楽しいクリスマス会となりました☆
それではみなさま、素敵なクリスマスを~☆彡


2018-12-11 :

つくっちゃお!ちょっと早い年越し企画

12月9日(日)、『つくっちゃお!ちょっと早い年越し企画』を行いました!!

中村区社会福祉協議会の調理室で、親子でそば作り体験を行いました◎

つくっちゃお!親子01

粉をまぜてまぜて…

つくっちゃお!親子03

こねる!

つくっちゃお!親子02

こねる!!結構力がいる作業!

つくっちゃお!親子05

ちぎらないようにうす~くのばします◎

つくっちゃお!親子04

おそば完成まであと少し…

つくっちゃお!親子06

ようやく、「いただきま~す!」

つくっちゃお!親子07

つくっちゃお!親子08

つくっちゃお!親子09

つくっちゃお!親子10

みんなでがんばって作ったおそばは、
おいしい特製そばつゆと一緒にペロリとおいしくいただきました☆
楽しそうな笑い声とにぎやかな雰囲気の中で親子で作った
今日のおそばは、おそばやさんに負けないくらい
特別なおそばになったのではないでしょうか♪

今年の年越しそばは自家製おそばになるかな?!



2018-12-07 :

つくっちゃお!

つくっちゃお! ちょっと早い年越し企画
親子でそば打ち体験、まだ定員に余裕あります。

12月8日(土)17時で締め切ります。
また、定員に達し次第募集終了です。

開催日時 12月9日(日)午前10時から午後1時
対象 小学生とその保護者 20名 (あと6名)
場所 中村区社会福祉協議会調理室(名楽町4-7-18)
費用 1人300円(当日持参)お釣りのないようお願いします。
持ち物 エプロン、三角巾(バンダナ)、マスク、手拭タオル、上履き、水筒

申込先 中村児童館TEL451-5162 

2018-12-05 :

クリスマス会(乳幼児の部)

平成30年12月5日(水)午前10時から
クリスマス会(乳幼児の部)を開催しました。

はじめに、人形劇団ドーナツさんより「へっこき女房」
休憩後、愛知大学現代音楽研究会アフターアワーズさんの
クリスマス演奏会をしました。

最後はサンタさんからプレゼントをもらいました。

aIMG_0468_R_R.jpg

aIMG_0487_R_R.jpg

aIMG_0495_R_R.jpg

2018-12-02 :

カプラであそぼう

12月1日(土)午後1時30分~3時30分
遊戯室で「カプラであそぼう」をしました。

3_R
おきる四角形をつくろう

5_R
ナイアガラの滝をつくろう

6_R

9_R


top

トップ児童館について行事予定ひろば・クラブ行事報告アクセスリンク

名古屋市中村児童館
知県名古屋市中村区上米野町3丁目7番地
TEL(052) 451-5162 FAX(052) 451-5163
地域子育て支援拠点

※中村児童館は(社福)名古屋市中村区社会福祉協議会が指定管理者として運営しています。

Copyright (c) 名古屋市児童館 All Rights Reserved.