たこにゃん

2019-03-28 :

こどもの国 なかむら 2019

平成31年3月24日・25日の2日間で
「こどもの国 なかむら2019」を
牧野小学校で実施。

体育館などで広々とした場所で行ったので
人が少なく感じます。

aIMG_1295_R.jpg

aIMG_1296_R.jpg

aIMG_1264_R.jpg

aIMG_1270_R.jpg

aIMG_1274_R.jpg

aIMG_1278_R.jpg

aIMG_1281_R.jpg

aIMG_1290_R.jpg

aIMG_1301_R.jpg

aIMG_1305_R.jpg





スポンサーサイト



2019-03-26 :

桜の開花

中村児童館の桜が開花しました。

IMG_1321.jpg
2019-03-15 :

移動児童館(中村生涯学習センター)

平成31年3月15日(金)
10:30~11:30
中村生涯学習センターで移動児童館を行いました。

ボールプールなどの遊びやおもちゃのほか、
手形スタンプをしました。

IMG_1211_R.jpg
ボールプールであそぼう

IMG_1210_R.jpg
手形スタンプできるよ!

IMG_1221_R.jpg
大型絵本の読み聞かせ
にあうかな?

2019-03-06 :

科学あそび(身近な科学を体験しよう)

平成31年3月2日(土)
科学あそび(身近な科学を体験しよう)
を行いました。
名城大学附属高等学校自然科学部の生徒たちが
子ども達に「大気圧の実験と光の実験」
を一緒にしました。

aIMG_1139_R_R.jpg
「みんな、わかったかな?」

aIMG_1142_R_R.jpg
ビー玉を入れた容器が落ちません。不思議だね?

aIMG_1145_R_R.jpg
作ってみよう!

aIMG_1152_R_R.jpg
できたー 20個くらいのビー玉でも持ち上がるよ。

aIMG_1165_R_R.jpg
光の実験では、偏光フィルターを使うよ。
黒い壁があるけど、貫通するよ。なんでかな?

aIMG_1174_R_R.jpg
偏光フィルターを使って万華鏡を作るよ。

aIMG_1189_R_R.jpg
できたー

aIMG_1192_R_R.jpg
どんな感じでできたかな?見してー

top

トップ児童館について行事予定ひろば・クラブ行事報告アクセスリンク

名古屋市中村児童館
知県名古屋市中村区上米野町3丁目7番地
TEL(052) 451-5162 FAX(052) 451-5163
地域子育て支援拠点

※中村児童館は(社福)名古屋市中村区社会福祉協議会が指定管理者として運営しています。

Copyright (c) 名古屋市児童館 All Rights Reserved.