たこにゃん

2019-12-27 :

つくっちゃお!年越し企画 そば打ち体験 12/26

令和元年12月26日(木)
つくっちゃお!年越し企画 そば打ち体験 を行いました。

aIMG_3758_R_R.jpg
そば粉と小麦粉を混ぜて水を加える

aIMG_3768_R_R.jpg
こねてから伸ばす

aIMG_3782_R_R.jpg
細く切れるかな

aIMG_3788_R_R.jpg
aIMG_3789_R_R.jpg
aIMG_3790_R_R.jpg
aIMG_3791_R_R.jpg
「いただきます」
スポンサーサイト



2019-12-27 :

クリスマス会(小学生)12/21

令和元年12月21日(土)
クリスマス会(小学生の部)を行いました。
くじを引いて、ゲームをしよう。

aIMG_3690_R_R.jpg
くじを引いて出た番号へgo!

aIMG_3687_R_R.jpg
①靴下さがし

aIMG_3677_R_R.jpg
②豆つかみ

aIMG_3678_R_R.jpg
③空き缶つみ

aIMG_3691_R_R.jpg
④ドキドキ落とし穴

IMG_3683_R_R.jpg
⑤オセロ返し

aIMG_3679_R_R.jpg
⑥新聞紙おっとっと

aIMG_3680_R_R.jpg
⑦うちわサッカー

aIMG_3704_R_R.jpg
⑧足腰きたえろ万歩計
終わったらまたくじをひいてゲームをしよう。

2019-12-13 :

移動児童館アクテノン 12/12

令和元年12月12日(木)
移動児童館アクテノンを行いました。
会場には、同朋大学の子ども先行の学生さんもきて
楽しくすごしました。

aIMG_3611_R_R.jpg

aIMG_3616_R_R.jpg

aIMG_3645_R_R.jpg
2019-12-10 :

各種クラブの見学について

来年度の各種クラブの募集を2月に行います。
見学をご希望の方は、事前に連絡ください。
よろしくお願いします。

2019-12-08 :

クリスマスリースを作ろう! 12/5

令和元年12月5日(木)
株式会社ラージックさんの協力により「クリスマスリース作ろう!」
を行いました。

aIMG_3542_R_R.jpg

aIMG_3549_R_R.jpg

aIMG_3550_R_R.jpg

aIMG_3554_R_R.jpg

aIMG_3562_R_R.jpg

aIMG_3563_R_R.jpg

aIMG_3555_R_R.jpg

aIMG_3557_R_R.jpg

aIMG_3556_R_R.jpg

aIMG_3565_R_R.jpg

aIMG_3566_R_R.jpg



2019-12-04 :

クリスマス会(幼児) 12/4

令和元年12月4日(水)
クリスマス会(幼児の部)を行いました。
人形劇、演奏会、にサンタさんが出てきました。

IMG_3491_R_R.jpg
人形劇団 ドーナツ  「こぶじい」

IMG_3514_R_R.jpg
愛知大学 現代音楽研究会 アフターアワーズさんによる演奏会

IMG_3527_R_R.jpg
サンタさんからクリスマスプレゼントをもらったよ。

2019-12-04 :

ベビーマッサージ参加者募集

ベビーマッサージの参加者を募集します。
日時 令和2年1月21日、2月25日、3月10日(火)
    3回通しの講座です。
    1部 午前10時~10時50分
    2部 午前11時~11時50分
対象 2ヶ月~7ヶ月の乳児とその保護者
費用 600円(初回持参)
申込 往復はがきで申し込み
申込期間  12月20日~28日(土)必着

ベビマ③

top

トップ児童館について行事予定ひろば・クラブ行事報告アクセスリンク

名古屋市中村児童館
知県名古屋市中村区上米野町3丁目7番地
TEL(052) 451-5162 FAX(052) 451-5163
地域子育て支援拠点

※中村児童館は(社福)名古屋市中村区社会福祉協議会が指定管理者として運営しています。

Copyright (c) 名古屋市児童館 All Rights Reserved.