たこにゃん

2022-09-07 :

8/18 つくっちゃお!夏休み企画

8月18日(木)「つくっちゃお!夏休み企画」を行いました☆

今回は夏休みということで、いつもの工作をやる「つくっちゃお」ではなく、
段ボールブロックでみんなで思いっきり遊びました♪


夏休み企画1


作り始めるといろいろ作りたいものが出てきて、
みんなどんどん作っていました!

夏休み企画4

夏休み企画8

夏休み企画12

夏休み企画13


”作る”だけではなく”壊す”も楽しんでいました♪

夏休み企画14
スポンサーサイト



2022-09-07 :

こどもスタッフ会議 がんばっています!

この日も「こどもスタッフ会議」は活気に溢れてがんばっています!

スタッフ会議1

9月4日(日)の「こどもまつり」開催に向けて、着々と各担当のお店の準備に取りかかり中!!

スタッフ会議2

スタッフ会議3

スタッフ会議4

スタッフ会議5

スタッフ会議6

スタッフ会議7



人手が必要な時は助け合いながら、ちょっと遊びながら…

コロナで中止していた「こどもまつり」ですが、みんなの力を借りて開催できる日が楽しみです♪
2022-09-07 :

8/6 人形劇公演

8月6日(土)、「人形劇公演会」を行いました☆

人形劇1


中村児童館を活動拠点としている「人形劇団ドーナツ」さんたちによる、
「どんぐり山のやまんばあさん」の公演でした!

人形劇3

人形劇5

人形劇2


手あそびや読み聞かせもあり、とっても楽しいひと時でした♪
2022-09-07 :

8/ 5 おりがみ教室

8月5日(金)、「おりがみ教室」を行いました☆

おりがみ先生1

なんと!今回のおりがみ先生は、児童館利用者の小学生くん!!

おりがみ先生2


昨年度のおりがみ教室の時に「今度は先生になってみんなに教えて~」の
リクエストに応えてくれました!!

おりがみ先生3


いつもは先生役で来ていただく高齢者のみなさんと職員、お友達で教えてもらいました♪

おりがみ先生4


最後に参加者のみなさんへおみやげまで準備をしてくれたおりがみ先生!

おりがみ先生5


やさしい気遣いにみんな心がほっこりしました◎

おりがみ先生、ありがとう!!
2022-09-07 :

8/3  ちょっとびっくり&ちょっとこわいおはなし会

8月3日(水)「ちょっとびっくり&ちょっとこわいおはなし会」を行いました☆

おはなし会3

絵本や紙芝居の読み聞かせだけでなく、

おはなし会2



耳で聴くおはなしもあり、頭の中におはなしの世界を広げて楽しみました♪

おはなし会1

ちょっぴりこわいおはなしで、少しひんやりできたかな?!
2022-09-07 :

7/29 ボッチャをしよう

7月29日(金)「ボッチャをしよう」を行いました!

ボッチャ3


パラリンピックの正式種目ににもなった「ボッチャ」。

ボッチャ2


中村区社会福祉協議会のはつらつ長寿推進事業みなさんに
ルールを教えてもらいながら、チームに分かれてに対戦!!


ボッチャ1



子どもも大人もみんなで一緒に楽しむことができるっていいですね♪

2022-09-03 :

9/3・4 館内一部利用制限あります!

いつも中村児童館をご利用いただきありがとうございます。

明日9月4日(日)は子どもスタッフたちによる「こどもまつり(事前申込制)」を行います。

それに伴い前日準備および開催のため、

本日9月3日(土)、明日9月4日(日)は下記の通り、一部の部屋のみでのご利用とさせていただきます。


【日       時】2022年9月3日(土)午後~4日(日)終日

【利用可能な部屋】2階乳幼児室、図書室


ご理解の程よろしくお願いいたします。








2022-09-01 :

9/7ベビーヨガ中止のおしらせ

いつも中村児童館をご利用いただきありがとうございます。

9月7日(水)開催予定の「ベビーヨガ」は、講師の先生の体調不良により

中止とさせていただくことになりました。

すでに多くの方にお申し込みをいただいており、大変申し訳ありません。

ご理解の程よろしくお願いいたします。

top

トップ児童館について行事予定ひろば・クラブ行事報告アクセスリンク

名古屋市中村児童館
知県名古屋市中村区上米野町3丁目7番地
TEL(052) 451-5162 FAX(052) 451-5163
地域子育て支援拠点

※中村児童館は(社福)名古屋市中村区社会福祉協議会が指定管理者として運営しています。

Copyright (c) 名古屋市児童館 All Rights Reserved.