たこにゃん

2022-10-27 :

9/4 こどもまつり


9/4☆みんなお楽しみの「こどもまつり」本番です\(^o^)/

お天気にも恵まれ!

ありがたいことに各回満員御礼!

スタッフのやる気にもさらに火が付いて、元気いっぱいで当日を迎えられました♪


朝の最終ミーティングの様子!自分たちも思いっきり楽しもう♪を合言葉に気合入れです\(^o^)/
こどもまつり➀


開始と同時にたくさんのお客さんがいらっしゃいました!
思いっきり楽しんでいってくださいね(*^_^*)



Fishingコーナーは小さい子はビニールのおさかなさんを釣ってプレゼントと交換!
上手に釣れて嬉しそうだね🎣
こどもまつり④


輪投げコーナーは投げる場所を変えながら対応!
近くても遠くても意外と難しく一生懸命チャレンジする姿がみられました!
こどもまつり⑤


的を狙い撃て!!勢いよく出る弾にみんな大興奮!
本格的なゲームコーナーにみんなでもりあがりました♪
こどもまつり⑥


ネックレス、指輪、ブレスレット…
目移りしちゃうほど可愛い商品がズラリ💍✨
こどもまつり⑦


こちらは食品サンプルのキーホルダー屋「SWEET」
おまつりらしい可愛らしいキーホルダー🌸
早速カバンにつけてくれていた子もいました(*^_^*)
こどもまつり⑧


「コースター工房」では、オリジナルの可愛いコースターを作りました♪
転写シールをつけるにはちょっとコツがいるみたい!
中学生のお姉さんスタッフが優しく教えてくれました( ◠‿◠ )
こどもまつり⑨


「ボールすくい」はボール以外にもゲットしたらプレゼントがもらえる
特別なものがプカプカ…
ポイのチャンスは2回!みんなはゲットできたかな?
こどもまつり⑩


2022こどもまつりにご参加いただきましてありがとうございました!
「楽しかった」「次はいつやるの!?」「次はスタッフをやってみたい」等々
嬉しいお言葉もたくさんいただきました☆
本当にありがとうございます!

また、2か月間みんなを楽しませられるように一生懸命活動してくれた
子どもスタッフのみんな!
本当にありがとう\(^o^)/みんなのおかげでおまつりを実現出来ました♪
また集まれる日を楽しみにしています!お疲れ様でした!!

こどもまつり➁

thank you🌸
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret

top

トップ児童館について行事予定ひろば・クラブ行事報告アクセスリンク

名古屋市中村児童館
知県名古屋市中村区上米野町3丁目7番地
TEL(052) 451-5162 FAX(052) 451-5163
地域子育て支援拠点

※中村児童館は(社福)名古屋市中村区社会福祉協議会が指定管理者として運営しています。

Copyright (c) 名古屋市児童館 All Rights Reserved.